アステックペイントジャパン
ワンズラインはアステックペイントジャパンの正規取扱店です。
アステックペイントジャパンとは
「100年ペイント」をコンセプトに掲げる、長持ち塗料メーカーです。
これまでの日本の塗料は6~10年程度で塗り替えることが一般的でした。
アステックペイントジャパンの塗料はそのコンセプトに沿う形で、どれも長く美観を続けるための工夫がなされているものばかり。
最近では「安く済ませたい」というお客様よりも「せっかくだからしっかりと長く効果のある塗料にしたい」というご要望を多くいただき、当社もアステックペイントジャパンの塗料を取り扱うことにいたしました。
長持ち塗料をご要望の方はぜひ当社までご相談ください。職人が丁寧にお答えいたします。
塗料一例紹介
アステックの塗料をご紹介いたします。
シリコンフレックスⅡ
耐候性が高く、長もち塗料の代表的なアステックの塗料です。従来のアクリル・シリコンといった塗料よりも耐候性が高く、美観が長持ちする塗料です。塗り替え回数を比較的少なくすることができるため、その分お財布にも優しくなっています。
色は58色と豊富なラインナップから選べます。また、特別色をつくることも!仕上がりの色味にこだわりがある方にも喜ばれる塗料です。
【こんな方に向いています】
- 長持ちする外壁塗装を行いたい
- 色にこだわりたい
グラナートSP
グラナートSPは意匠性が高く、高級感のある仕上がりにしたい方にピッタリな塗料です。それでいて耐候性も高いため、見た目も長持ちもどちらも欲しいというご要望を叶えることができます。
色は10色限定となってしまい、カラーバリエーションは少ないですが、その分、ぴたりと当てはまると、とても素敵な家になります。女性の方が検討されるケースが多いように思います。
【こんな方に向いています】
- 他とちょっと違う仕上がりにしたい
- 美観も長持ちも妥協したくない!
バリエーションイメージ
仕上がりイメージ
マックスシールドシリーズ
シリーズ内の塗料によって期待耐用年数が最大20年もある、特に長持ちを気にする方にお勧めの塗料です。
超低汚染リファインシリーズ
こちらの塗料も18年とかなり長持ちする塗料です。
美観も続きます。以下の画像を見ていただければと思いますが、雨シミが非常に抑えられることが分かります。
また、汚れにくさだけでなく、遮熱性も高いため快適な住まいにすることもできます!
スーパーシャネツサーモ
遮熱と言えばこの塗料もオススメです。アステックペイントジャパンの塗料はいずれも長持ちが特長ですが、その中でも遮熱を気にする方に特におすすめな塗料です。
以下の写真をご確認ください。青くなっている(=温度があがっていない)箇所がシャネツサーモを塗装した部分となります。
スーパーSDクリヤー
こちらは仕上げ材ではなく仕上がりの上に重ね塗りする透明なクリヤーです。このクリヤーを塗装することで仕上がりに光沢感が出て、さらに耐候性を高めることができます。
私にとってオススメの塗料はどれ?と思ったら
もちろん、当社では他にも多くの塗料を取り扱っており、お客様のご要望に合ったものをご提案しております。
なるべく値段を抑えたい、色にこだわりたい、などなどご要望について職人が丁寧にお答えいたします。
まずはお気軽にご相談ください。